2018年
- 2018.12.16
- 「合格おめでとう!」
- 2018.12.07
- 「今週から懇談がスタートしています。」 冬は温かい紅茶がうれしい季節、と勝手に考えまして、気合を入れて紅茶をお出ししています。今週は、ムレスナティーの中でも 特に私が好きなフレーバー、「7ベリーロンドン」「ニューヨークオレンジ」「アプリコットロマンス」「オリエンタルバカンス」を お出ししました(^-^)(吾子)
- 2018.12.02
- 「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」
- 2018.11.27
- 「ただ今の生徒募集状況につきまして」 先日お問い合わせをいただきましたのでこちらにも掲載いたします。
- 2018.11.24
- 「10月のとある日 〜西尾編〜 」
- 2018.11.17
- 「ただ今バキバキ解体中」
- 2018.11.09
- 「侍JAPANの試合が多少は気になる。」
- 2018.11.07
- 「今日は立冬、でも夏日です(^-^;」
- 2018.11.01
- 「胎内めぐり、初体験(T_T)」 10月最後の水曜日は、毎年恒例の京都小旅行へ出かけ、枚方市在住の友人・旧姓Yさんに1年ぶりに会いました。きれいな写真も美味しそうな写真も撮ったのですが、 ひとまず、胎内めぐりにつきまして。
- 2018.11.09
- 「侍JAPANの試合が多少は気になる。」
- 2018.11.07
- 「今日は立冬、でも夏日です(^-^;」
- 2018.11.01
- 「胎内めぐり、初体験(T_T)」 10月最後の水曜日は、毎年恒例の京都小旅行へ出かけ、枚方市在住の友人・旧姓Yさんに1年ぶりに会いました。きれいな写真も美味しそうな写真も撮ったのですが、 ひとまず、胎内めぐりにつきまして。
- 2018.10.25
- 「今週の出来事」 4人に体験授業を行なった土日が終わり、今週は月曜日から連日高校の説明会に参加していまして、明日で9月〜10月に 開催されるすべての説明会が終了します。この秋は朝のジム通いに加えて、あっちこっちと出かけていますので、忙しい!!自分で忙しく しているところもあるけど!!で、掲載したい写真ばかりが溜まって、日記の更新が進まないという…。追々お知らせいたします(^^ゞ
- 2018.10.11
- 「後期が始まりました。」 ここ数年で二期制の小中学校が増え、今週は秋休み、そして後期スタートという生徒がほとんどでした。通知表をもらって帰って来るのが 10月上旬なんて…と何となく違和感のある親御さんが多いと思います(^-^; 通知表といえば7月20日で、やったー明日から夏休み!!ですよね(^-^;
- 2018.09.26
- 「養老鉄道に乗って♪」
- 2018.09.23
- 「秋分の日」 昨日と今日はテスト前の高校生を中心に、授業や自習対応を行いました。2年ぶりの休講週間も今日で終わりです。お休みをいただきありがとうございました。
- 2018.09.21
- 「引き続き、学門は休講週間中です」 CSが導入され、さらに1stと2ndステージ制になったことによって、プロ野球の日程全体が早まってしまいました。以前は、休講週間中に 東京ドームまで出かけることも出来たのに、今では試合がすっかり無い(+_+) あってもイレギュラーな残り試合のみ。来年も休講週間を 設けるとしたら、プロ野球の日程を考慮しようかな?冗談です(^-^;
- 2018.09.20
- 「学門はただいま休講週間中です」 平日の前半2日は晴天に恵まれました。昨日は大垣散策に出かけ、初めて養老鉄道に乗りました(^-^)
- 2018.09.17
- 「学門は今日から休講週間です」 と言いながらも、祝日と土日は授業や自習を行います。詳細はTwitterをご覧ください。
- 2018.09.11
- 「後期もがんばってね(^^)/~~~」
- 2018.09.09
- 「2年ぶりの再会」
- 2018.09.3
- 「ダンボルギーニ(^-^)」 夏休みが終わりました。今年は猛暑日どころか超猛暑日が続き、生徒たちの体調が気になるし、自分も健康を維持しなければならないし、と 気の休まる日がありませんでした。一応、経口補水液も用意してあったのですが、不要のまま夏が終わりそうで安心しています。暑すぎたからか、 虫に出くわすこともほとんどなく終わりました〜〜♪
- 2018.08.24
- 「台風が去りました。」
- 2018.08.16
- 「お土産をいただきました。」
- 2018.08.10
- 「Vancouverの空」
- 2018.08.07
- 「立秋」
- 2018.08.05
- 「今日は第2回全統マーク模試」 マーク模試で一日を費やし、あれよあれよと夏休み前半が終わろうとしています。受験生の皆さん、お疲れさまでした。 花火にも浴衣にも目もくれず頑張っている夏。来年はきっと楽しい夏になるよ。
- 2018.07.31
- 「OKINAWA」
- 2018.07.28
- 「夏休み1週目終了」 今週は自習や夏期講習の合間に、高校生の懇談を行い、これですべての懇談が終わりました。お話したことを心に留めて、精一杯指導してまいります。
- 2018.07.20
- 「夏休みに入りま〜す」 6月は定期テストに向けた授業をし、結果を基に指導報告書を作成して、7月に入ってから懇談を行い始め、先週末に小中学生の懇談が終了しました。 あっという間の2か月でした。
- 2018.07.15
- 「祝!!15周年メモリーズE」
- 2018.07.03
- 「また4年後、8年後に!!」 日本代表の激闘の日々が終焉を迎えました……残念でなりません(T_T) 原口選手、乾選手のシュートは本当にかっこよく、 寝ぼけ眼が完全に覚めました(←リアルタイムで見ていた・笑)。ベルギーはめちゃめちゃ強かった…(T_T)
- 2018.06.28
- 「夏至も過ぎまして…」 先日、二つ嬉しいことがありました。まず、学校帰りの高2生(男子)が出迎えをしていた私に近づいて話しかけてくれました(^o^)丿 少し話をしまして、 部活のことや勉強のことを聞けました〜〜。偶然会うことも、話しかけてくれることもなかなかないのでとても嬉しかったです。 もう一つ!先日、メモリーズBでご紹介しました、枡をくださったM君のお母さんから、近況お知らせのメールを頂きました☆☆ありがとうございました。 (私信です。M君のお母さん、お返事を出しましたがメールがfailureになって戻ってきてしまいました。よろしければ再度、登録お願い致します。)
- 2018.06.18
- 「祝!!15周年メモリーズD」
- 2018.06.13
- 「祝!!15周年メモリーズC」
- 2018.06.11
- 「祝!!15周年メモリーズB」
- 2018.06.08
- 「祝!!15周年メモリーズA」
- 2018.06.06
- 「祝!!15周年メモリーズ@」
- 2018.06.01
- 「学門は今日で15周年です」 おかげさまで、学門は開塾15周年を迎えました。これまでのご理解とご支持に心から感謝申し上げます。次回よりしばらく、15周年メモリーズ 日記となります。興味のある方はお楽しみください(^-^)(吾子)
- 2018.05.31
- 「あと19日!!」 サッカーワールドカップの日本代表メンバーが発表されました。。。やっぱりこの4年もアジア予選と親善試合に追われて、強豪国に肩を並べる ための長期的なプランが無いままに本大会が来てしまったように思います。なんやかんやでロシア大会が終わり、また一から首脳陣を決め直して、 同じ道筋を歩むのであれば、アジアの中ですら地位が危ういまま、大騒ぎのコンサートのような親善試合が続いてしまう。そろそろ、実際に本大会を 経験した世代が監督コーチになり始めているので、4年後や8年後に向かって新たな風が吹くといいなと思います。
- 2018.05.27
- 「運動会終了〜〜」 昨日は各地の小学校で運動会が行われました。各小学校によって学年は異なりますが、決まった学年がソーラン節を披露するのが恒例となっている ようです。学門生のうちの、6年生と5年生が偶然にも昨日、同じソーラン節を披露しました(^-^) この二人は小学校が異なるので、披露する学年が、 片方は6年生、もう片方は5年生なのです(^-^) こんなこともあるのですね。二人とも明日は振替休日!ゆっくり休んでください〜〜。(吾子)
- 2018.05.25
- 「テスト期間に突入!」 すでに一部の高校では中間テストが始まりました。来週はほとんどの高校生がテスト期間になるため、今週末が勝負です(^^ゞ
- 2018.05.24
- 「雨が上がり、本日は快晴〜〜」 先週、今週と大半の中学生が宿泊研修や修学旅行に出かけます。今年は偶然にも近隣の2校が、昨日から修学旅行に出かけました……が、 生憎の雨。あぁぁぁ。ただ、今日は全国的にすっきり晴天だったみたいです(^-^)。今ごろ長崎でちゃんぽんを食べたりしているのかなぁ。明日も晴天だそうですよ。よかった〜。(吾子)
- 2018.05.10
- 「行雲流水」
- 2018.05.08
- 「GWがおわりました」 連休中はどこも混んでいるかも…と思いつつ、遠出をしている人々が多いのではないか?と祝日に柳ケ瀬商店街に行ってみました。 予想通りわりとすいていて、以前から好んで行く味噌カツ屋さんにすんなりと入ることができました(^-^) 味噌カツ屋さんなのに、頼むのはいつも「ジャンボハンバーグ定食」。有名なお店でファンも多いメニューです。もちろん味噌カツも美味しいけれど、 たま〜にしか行かないので、どうせなら、といつもハンバーグになってしまいます(^-^; (吾子)
- 2018.04.30
- 「GW前半が終了〜」 連休とは言っても、特に中高生はいつも以上に部活動があり忙しそうです。よって通常通りに授業に参加する生徒の方が多い傾向にあります。
- 2018.04.24
- 「3週目に突入」 小中高のすべての生徒が新学期を迎えて3週目に突入しました。オリエンテーションばかりだった1週目と違い、通常授業が始まったり、 通常の量の課題が出たりと本格始動しているようです。新しい環境はどうなのか、部活はどうなのか、、、と表情を見て探っております。(吾子)
- 2018.04.22
- 「まさかの3連勝(^-^)」 5連敗で迎えました広島戦……我らがドラゴンズ、期待していなかった(←えっ?)まさかの3タテ(^-^)
- 2018.04.18
- 「春休み中のお花見 〜休日は大垣へ・其の二〜」
- 2018.04.17
- 「春休み中のお花見 〜休日は大垣へ〜」
- 2018.04.15
- 「春休み中のお花見、つづき」
- 2018.04.13
- 「春休み中のお花見」
- 2018.04.02
- 「ロイヤルコペンハーゲン♪」
- 2018.03.27
- 「M家の皆様、次にお会いする日までお元気で(/_;)/~~~」 あれは2012年の秋口だったと記憶しています。授業後に1本のお電話がありました。中学3年生のお子さんについてのご相談で、お電話でできる限りの お話をし、後日、さらに親子でご相談にいらっしゃいました。「塾を変えるのではなく、今の環境をより上手に利用できるように…」というアドバイスを しましてお別れしました。そのご縁がそれで終わらず、数か月後に再びお電話をいただきました。その時点で中学1年生の弟さんの入塾希望に関するお電話で、 それが昨日のSH君です。
- 2018.03.26
- 「3年ぶりに再会(^-^)」 今日は春分次候(七十二候 第十一候)、「桜始めて開く」です。今年はもう咲いていますけど(^-^)
- 2018.03.24
- 「合格報告 〜その後の報告まってるよ編〜」 学門から県岐阜商を受験する生徒は少なく、開塾14年で2人しかいませんでしたが、今年は2人が受験し揃って無事に 合格しました。明確な目的があって最終的に商業を選択したので、これからも努力を続けられると思います。
- 2018.03.22
- 「もらったお花と合格招き猫。」
- 2018.03.21
- 「もう春分の日だというのにまだまだ続きます(^-^) 合格報告 〜お花と共に編〜」
- 2018.03.19
- 「合格報告 〜関東方面のお土産編〜」
- 2018.03.17
- 「合格報告 〜焼き菓子たくさん&エルモが踊ってるよ編〜」
- 2018.03.15
- 「合格発表」
- 2018.03.13
- 「体験授業」 受験が終わった先週末から、お待ちいただいておりました初回面談や体験授業をスタートさせております。3月末まで体験授業の 予定が詰まっておりまして、すべて塾生からの紹介と兄弟姉妹です。大変光栄に思っております。ありがとうございます。ご期待にお応えできますように、 精いっぱい指導に当たる所存です。(吾子)
- 2018.03.09
- 「3年後に向けて」
- 2018.03.08
- 「今日は公立高校入試」 受験生のみなさん、お疲れさまでした。本番が終わりほっとしている頃だと思います。苦しかった受験勉強から 解放され、ゆったり過ごしているでしょうか。
- 2018.03.07
- 「今日は最後の入試演習。いよいよ本番は明日です!(^^)!」
- 2018.03.06
- 「朝から快晴の卒業式ヽ(^o^)丿あと2日。」 今日は啓蟄。暖かい穏やかな一日となりました。卒業おめでとう。来週もう一度、おめでとうと言いたいです。学門生は明日も朝から 全力で演習を行いますよ〜〜。一問入魂だっ!!(吾子)
- 2018.03.05
- 「朝から雨(+_+)、あと3日。」 卒業式が今日でなくてよかったです。雨だというのに生温〜い空気でした。もう春ですね!!(吾子)
- 2018.03.04
- 「今日は第4回 入試演習、あと4日!!」 今日も朝から入試演習を行いました。答案を採点してあげられるのもあと1回。改善できるところは可能な限り修正させ、 最後まで粘り強く力をつけさせています。(吾子)
- 2018.03.03
- 「雛祭り♪あと5日。受験生女子はもちろん今日も勉強!」 今シーズンは、お盆も正月も雛祭りも関係ない日々でしたね。来シーズンは、それぞれが望んだ場所で各イベントを楽しく過ごせますように。(吾子)
- 2018.03.01
- 「今日から3月、あと7日」 今日も自習室は受験生でいっぱいでした。来週の今ごろは入試が終わっていて、後悔しても何もできることはないし、 やり直すこともできません。でも今ならできる。だからやろう。
- 2018.02.28
- 「あと8日」 今日の正午、出願変更が締め切られました。相変わらず岐阜地区の普通科は他地区と比べて倍率が高いです。 受け皿となる私立高校の指導の充実、進学実績なども影響しているように思います。
- 2018.02.26
- 「オリンピック(^-^)/~~~」 時期的に忙しいし精神的にも追い詰められているので、心の底から楽しむことはできないのが冬季オリンピックの 悲しいところです(^-^; それでも仕事後の見やすい時間帯はLiveで観戦することができました。
- 2018.02.25
- 「がんばれ!受験生!!」 今日は中3の第3回、入試演習でした。そして、高3は国立大学前期試験中。前泊で体調を崩していませんように。
- 2018.02.22
- 「ネコの日」 今日の正午に公立高校の出願が締め切られ、状況が発表されました。いよいよ今年も受験が近づいてきております。受験生との 授業もあとわずかで、ここまでの過程を感慨深く思い出したりもしますが、浸っている場合ではないのが、毎年この仕事の 辛いところです。あと数回でも、声がけできる機会を大切に、言うべきことは的確に伝えて得点につなげさせます。
- 2018.02.21
- 「あと2週」 今日も中3の補講特訓を行いました。明日は出願締め切り日。今年はどんな倍率になるだろう?(吾子)
- 2018.02.19
- 「今日から出願開始」 木曜日に締め切られ、ひとまず状況が分かります。どんな数字を見ても動じない自信と学力をつけよう。(吾子)
- 2018.02.18
- 「第2回 入試演習」 次は1週間後の日曜日です。そして明日から出願開始です。(吾子)
- 2018.02.14
- 「あと3週」
- 2018.02.12
- 「第1回 入試演習」 今日から5回、朝9時から入試演習です。第2回は次の日曜日に行います。今日よりも明日、1点多くとろう。一問入魂!!(吾子)
- 2018.02.10
- 「オリンピック開幕ヽ(^o^)丿」 スケートもジャンプも複合も、カーリングもフィギュアも楽しみ♪楽しみ♪羽生選手、早くよくなれ〜〜!!LS北見がんばれ〜〜!!(吾子)
- 2018.02.07
- 「カウントダウン開始!公立高校入試まであと4週。」 先週から水曜日の中3補講特訓を開始しました。昨日よりも今日、学力が上がるように。その過程で、勝ち切る強い精神力がつくように。(吾子)
- 2018.02.03
- 「節分」 鬼はぁ外(・・)/~~~ 福はぁ内(@^^)/~~~
- 2018.01.31
- 「Super Blue Moon」 岐阜市内もそれなりに観測できました(^-^)。それにしても今の時代は、Live配信できれいな映像を楽しめたり、同じように配信で観測している人たちの コメントを共有できたりと、とても便利で楽しいことばかりです。NASAからの配信が特にきれいでしたー。(吾子)
- 2018.01.28
- 「掃除機」 ついに掃除機までamazonで買ってしまいました。天候が悪い中、予定通りに届けてもらえてありがたい限りです。20年近く使用してきた 掃除機を手放して、次に選んだのはmakitaのハンディークリーナー。軽くて……とにかく軽くて、快適です。実は今、右腕が痛いのでほんとに快適!! もっと早く買い替えればよかった( ;∀;)
- 2018.01.26
- 「インフルエンザ(+_+)」 いよいよ猛威を振るい始めたようです。今年は早めですね(+_+)。すでに2校が学級閉鎖です。今のところ先生たちはニアミス(対象の人、ごめんなさい)で 済んでいます。先生たちが感染したら…塾閉鎖になってしまうので、何とか避けたいところです。授業終了後にはカンファ水を使って全ての机と椅子、空間を 除菌しています。(吾子)
- 2018.01.21
- 「果肉がドーン!」
- 2018.01.20
- 「熊本特産☆ばんぺいゆ☆」
- 2018.01.19
- 「面談」 今日は午後から、問い合わせいただいた保護者の方との面談がありました。ただいま平日の時間帯は空きがありませんで、受験が終わった 4月以降も、小学生を除き、平日の時間帯は満員の予定です。従いまして、今後もお問い合わせいただきます方々は基本的に土日に受講していただくことに なります。土日にご都合が宜しい方は体験授業もお引き受けできますので、ご検討どうぞ宜しくお願い致します。 (吾子)
- 2018.01.17
- 「連合音楽会♪」 岐阜市内の小学校(主に4〜6年生)と中学校(主に2年生)の選抜者が合唱で交流する連合音楽会。毎年、秋に開催され、昨秋の模様をただいま ケーブルテレビで放映中で、今回も録画をして塾生が映っていないか確かめています。これが結構な確率で映っているのです!! すでに小学4年生(1人)と中学2年生(3人)を見つけました(*^^)v 代表となったクラスのみが参加しますので、そもそも学門生が参加していない 可能性もあるのですが、毎年誰か彼か映っています。テレビ画面から見つけるのはわりと速いです(笑)(吾子)
- 2018.01.16
- 「教育講演会」 英語4技能試験についての安河内哲也先生の講演会が岐阜市で行われたため出席しました。2020年に向けて勉強しなければならないことばかりです。(吾子)
- 2018.01.13
- 「2年ぶりに大吉(*^^)v」
- 2018.01.11
- 「やっぱり今年も新春☆マジック」
- 2018.01.09
- 「今日から平日。」 今冬もあっという間に年末年始が終わりました。一生懸命に仕事をする以外、特に何もなく(少しだけ実家で美味しいものを食べたけど)過ぎていった 日々の中でとても嬉しいことがありました。それは、私が探し求めていたジムに出会えたこと(^^♪ というか、半年も前にオープンしていたのに全然知らず、 年明けに発見しました(^^♪
- 2018.01.08
- 「冬行事、終了!」
- 2018.01.06
- 「第3弾!!!生徒の学習記録より」
- 2018.01.05
- 「生徒の学習記録より」
- 2018.01.03
- 「生徒の学習記録より」
- 2018.01.02
- 「謹賀新年」
今週、受験生の中から最初の合格者が出ました!これで今年の高3生の受験は終わりです(^-^)。先生たちもホッとしております。
写真は今秋、四条大橋から撮ったものです。この景色を毎日でも見られるのかと思うと羨ましい限りです。充実した4年間になりますように。 高校生の間は通塾を続け、勉強も頑張るとのこと。1年生から抜群の成績を残し続け、入試に向けても努力を惜しまなかったし、先日のセンタープレも 好成績だったKさんですから、何の驚きもありません。あと少し、一緒に頑張りましょう。(吾子)
今日は小雪の末候、橘始黄です。週末は大雪、ちょうどその頃は真冬の寒さだそうですので、やはり暦通りですね。 実は、坂野家のお庭には蜜柑の木があって、たわわに実っています。とても大きくてきれいな色なので、合格招き猫の脇に飾ってみました(^-^)。 皮がとても硬くて種もたくさんあるので口に運ぶまでが大変なのですが、中身はちゃんと蜜柑で、ジューシーで美味しいのです(^-^)。品種改良や 農家の皆さんのご尽力を実感します。
蜜柑だけでなく柚子もいっぱい実をつけているのです(*^^*)。と〜ってもきれいな色です。皮はむいたりおろしたりして、果肉は絞って、 ハチミツなどと一緒に温かくして飲んでいます。喉のやさしい飲み物です。(吾子)
ただ今、平日の授業はすべて満員となっておりまして、新規入塾の方は、土日に受講していただくことになります。空きの時間帯は 変動がありますので、直接お問い合わせください。
なお、現受験生が卒塾後、平日に変更可能かというご質問もいただきますが、 今のところ、4月以降も次の希望者の予約がすべて決まっておりますため、引き続き土日に受講していただく可能性が高くなりますことを ご了承いただきたいと存じます。ご面倒をおかけいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。(吾子)
今年は暖冬のようで…連日、10月下旬並みとか11月上旬並みとかいう暖かさが続いています。写真と今の気候との差がなく、違和感なしなし(^-^)
10月のとある日、今年二度目となりますが、愛知県西尾市へ行ってまいりました。写真は旧近衛邸の縁側から庭園を写したものです。大変風情のある 落ち着いた空間が広がっています。
旧近衛邸ではお茶を頂くことができます。この日は柿のお菓子も頂きました。思えばこの頃から、自分でお茶を点てて好きな時に飲もうと決めていた かもしれません。お稽古に通っていたのは小学生の2年間だけなのですが、、、好きな気持ちがあれば何とかなるはず(>_<)!と、その後の京都小旅行で 購入したのでしたー。なぜこの時西尾で買わないっ??という感じですが(^-^; 今現在は、好きな時に点てて飲んでおります。(吾子)
坂野先生日記にもありましたように、正面の建物が解体されているところです。土曜日も作業は行われたため、瓦を一枚一枚はがすところを観察しました (^-^; 自習中の生徒にとっては若干、音が気になる時間帯もあったかとは思いますが、1時間ほどで静かになりました。
さてさて、まだ続いていた京都小旅行日記。祇園四条を離れてから、河原町駅の近辺を一人で歩きました。事前に調べておいた、林万昌堂本店です。
ということで、今年もお土産は甘栗(^-^) 店頭の大釜で炒られた出来たてをたくさん買うことができました。今までは京都駅に戻り、デパ地下で買って いたのですが、そうすると売り切れの可能性があり、後ろに並んでいる方々にも気を遣うため、希望の量を買うことができませんでした。調べてみたらとても 近くに本店があったため、ぜひ訪れようと思っていましたー。
お店の方は大変親切で、カメラを向けると、手などが映り込まないように作業を止めてくださるのです(^-^; ありがとうございました。
その後、錦市場を少しだけ歩いたり、お目当てのグラノーラ&ナッツ専門店を訪れたりました。そして!!市場の小さなお茶屋さんで、抹茶と茶筅を 購入!!京都で買うなんて……と思われることも覚悟しておりますが、買ってしまいましたー。自分で点てて飲んでおります。
抹茶といえば西尾。次回からは西尾小旅行についてお伝えします。(吾子)
題名のみタイムリーな話題で、中身は思い出。これはもう日記とは言えませんが、つづきです。この日は南座新開場の前日、そして非公開文化財の 特別公開も11月1日からでした(^-^; だから比較的すいていたと言うべきか、よりによってなぜ前日と言うべきか。
清水寺から八坂神社、祇園町通りを歩いて、今年も祇園四条駅でYさんとはお別れしました。お義母さんがお怪我をされたり、娘ちゃんが受験生だったりと 色々と忙しそうだったので、今年は会えないかと思っていましたが、晩秋の京都で再会できて嬉しかったです。また来年も会えるかな、会いたいな。 次の機会まで、お互い元気でいられますように。
何回来ても、鴨川の風景は素敵です。いつか、納涼床も経験してみたいと思っています。(吾子)
それでは10月の小旅行をご紹介。まずは京都から、はりきってまいりましょう〜〜。10月最終日の清水寺は、改修工事のためと、大イベントの 前日のため(多分)、思ったよりも混んでおりませんで、本堂にもお参りすることができました。随求堂、本堂、音羽の滝、庭園とゆっくり散策することができました。
お昼ご飯は参道にあるお豆腐料理屋さんにて。湯葉もお豆腐も大変美味しくいただきました(^-^) 落ち着いて静かな雰囲気の上に、各国からの旅行客にも 配慮の行き届いたとても居心地の良いお店で満足満足(^-^)
甘味は祇園にて。お店に入る前に、八坂神社でもお参りしました。寺も神社も…なんと自由な国なのでしょうか。最近、御朱印を集めようかなと思う時が あるのですが、この日もふと思いました。御朱印帳を2冊持ち歩く日も近いかもしれない。。。(吾子)
清水寺の随求堂で、胎内めぐりを体験することができました。私は存在すら知らなかったのですが、Yさんは以前から望んでいたようで、予備知識が ないままに説明を聞いて、お堂の中(菩薩の真下?)へ入りました。左手の手すり一本を頼りに、前後左右全く何も見えないお堂の中へ、摺り足で恐る恐る 進みました(T_T) 正直とても怖かったです(T_T) 目をつぶっていても開いていても同じなんだもの(T_T)
すごく長く感じましたが、多分距離にして数メートル、時間にして1分ほどで、そこだけぼんやりと明かりが照らされたシンボルの石が現れました。 「石を触りながら一つだけ願い事を」と説明を受けていたので、思い浮かんだままに、心の中で唱えました。漆黒の闇に対する恐怖か、「結局これが すぐに浮かんでくるのだな」という自分の正直な気持ちに対してかは分かりませんが、触っている最中から涙が溢れて溢れて…(T_T)何とも言えない不思議な体験でした。
それにしても、めちゃんこ怖かったです。暗闇の大航海とか、国際宇宙ステーションの飛行とか…想像しただけでドキドキします。皆さん、凄いなぁ。
京都旅行も含めまして、次回より10月の色々な出来事をご報告いたします。(吾子)
題名のみタイムリーな話題で、中身は思い出。これはもう日記とは言えませんが、つづきです。この日は南座新開場の前日、そして非公開文化財の 特別公開も11月1日からでした(^-^; だから比較的すいていたと言うべきか、よりによってなぜ前日と言うべきか。
清水寺から八坂神社、祇園町通りを歩いて、今年も祇園四条駅でYさんとはお別れしました。お義母さんがお怪我をされたり、娘ちゃんが受験生だったりと 色々と忙しそうだったので、今年は会えないかと思っていましたが、晩秋の京都で再会できて嬉しかったです。また来年も会えるかな、会いたいな。 次の機会まで、お互い元気でいられますように。
何回来ても、鴨川の風景は素敵です。いつか、納涼床も経験してみたいと思っています。(吾子)
それでは10月の小旅行をご紹介。まずは京都から、はりきってまいりましょう〜〜。10月最終日の清水寺は、改修工事のためと、大イベントの 前日のため(多分)、思ったよりも混んでおりませんで、本堂にもお参りすることができました。随求堂、本堂、音羽の滝、庭園とゆっくり散策することができました。
お昼ご飯は参道にあるお豆腐料理屋さんにて。湯葉もお豆腐も大変美味しくいただきました(^-^) 落ち着いて静かな雰囲気の上に、各国からの旅行客にも 配慮の行き届いたとても居心地の良いお店で満足満足(^-^)
甘味は祇園にて。お店に入る前に、八坂神社でもお参りしました。寺も神社も…なんと自由な国なのでしょうか。最近、御朱印を集めようかなと思う時が あるのですが、この日もふと思いました。御朱印帳を2冊持ち歩く日も近いかもしれない。。。(吾子)
清水寺の随求堂で、胎内めぐりを体験することができました。私は存在すら知らなかったのですが、Yさんは以前から望んでいたようで、予備知識が ないままに説明を聞いて、お堂の中(菩薩の真下?)へ入りました。左手の手すり一本を頼りに、前後左右全く何も見えないお堂の中へ、摺り足で恐る恐る 進みました(T_T) 正直とても怖かったです(T_T) 目をつぶっていても開いていても同じなんだもの(T_T)
すごく長く感じましたが、多分距離にして数メートル、時間にして1分ほどで、そこだけぼんやりと明かりが照らされたシンボルの石が現れました。 「石を触りながら一つだけ願い事を」と説明を受けていたので、思い浮かんだままに、心の中で唱えました。漆黒の闇に対する恐怖か、「結局これが すぐに浮かんでくるのだな」という自分の正直な気持ちに対してかは分かりませんが、触っている最中から涙が溢れて溢れて…(T_T)何とも言えない不思議な体験でした。
それにしても、めちゃんこ怖かったです。暗闇の大航海とか、国際宇宙ステーションの飛行とか…想像しただけでドキドキします。皆さん、凄いなぁ。
京都旅行も含めまして、次回より10月の色々な出来事をご報告いたします。(吾子)
今日は午前中から保護者の方の面談を行いまして、入塾が決定いたしました。また、同じ時間帯に別の方からお電話を頂き、こちらも 入塾希望とのことでした。ちなみにこれで現中学2年生は定員に達しまして、新規の募集は停止中となりました。今後は欠員(つまり辞める生徒)が 出るまで、体験を含めてお引き受けはできない状態となります。このまま、来年の2月には締め切りとなる可能性も出てまいりましたのでご了承ください。
ご支持いただけていること、それがご紹介につながっていること大変感謝しております。(吾子)
そんな前後期の合間に、問い合わせを何件もいただきまして、ここ数週は初回面談と体験授業を何人も同時に行なっております。 それぞれに希望があり、悩みを抱えていますので、目標が達成できるように精一杯指導してまいりたいと思っております。(吾子)
休講週間の水曜日は、大垣駅から養老鉄道に乗りました。初めての電車や路線はとてもワクワクします。地図を見ている時からワクワクが止まりません でした〜♪ちなみに時刻表を買って読むのも大好きです。サイクルトレインでもあるレトロでコンパクトな電車でしたー。
降りた駅の改札口はこんな感じ。な、懐かしすぎる。昔は最寄りの駅の改札もこんな感じだったー!!停車時間が長く、なんともゆったりした 路線でした。駅を後にして向かったのは、久しぶりの大好きなカレー屋さんです。岐阜駅近くに支店ができたのに、2年ほどで閉店してしまいましたので、 本店まで行きました。そのくらいナンもカレーもとても美味しいお店です。
お気に入りはスペシャルベジタブルカレーと、マサラマスタースペシャルナン。どちらも単品のメニューでランチセットではありません。こういうお店って、 お手軽ランチメニューで選べるカレーよりも、単品のメニューの中にあるカレーの方が、断然美味しいです。。。無難なAセットやらBセットやらでは気がつかない、 お店の味が分かるのに。ランチセットにするのは手間がかかるのかも知れないけれど、アピールできるのに勿体ないなと思います。(吾子)
毎年、年間スケジュールを決める時は、正直この休講週間を設けるべきか否かを迷います。複数の学区から小中高生が集まってくれている塾ですので、 どの週に設定してもテスト行事と重なることは避けられません。であれば、休講週間は設けずに5週間費用の月を増やした方が良いのだろうか? しかし、連休が続く週が休講であれば、計画を立てやすいご家族もあるはず。。。
ということで今年度はお休みをいただきましたが、来年度は未定です。
この1週間で改めて感じたことは、授業をしていてもしていなくても、時はどんどん過ぎていくということと、誰も来なければ、ここは塾でも何でもなくただの 建物だということです。一瞬一瞬を大切に考えて過ごし、来てくれる生徒を大切にし、支持してくださっているご家族の期待にお応えすることを これからも念頭に置き続けなければならないと思っております。(吾子)
さて、平日4日の完全休養はこれで終わり、明日と明後日は一部の時間帯で授業や自習も行います。ただいま教材を鋭意作成中です。(吾子)
今日は生憎の雨の中、犬山散策に(T_T) 明日も雨マークが並んでいます(T_T) 並行して掃除も実施中です。残り1日も有意義に過ごしたいと 思います。(吾子)
今日は午前中に懇談、午後から授業を行ないました。そして明日からの平日4日間は完全にお休みをいただきます。昨年は休講日を設けなかった ので、2年ぶりの休講週間です。大掃除をするのは確定事項で…(^-^;、それ以外にも普段はできないことを色々と行いたいと思います。(吾子)
後半です。見にくいですが、学生それぞれのそばに置いてあるトランプは、坂野先生がプレゼントした岐阜デザインのトランプです。マジックは 今回も成功したもようです。よかった、よかった。Iさんは驚いたり喜んだりではなく、毎回「なんで?え??どうして?」と真顔で真実を知りたがります(笑)。 理系だからかな?性格かな(^^)
今回も色々と持ってきてくれました。栗のお菓子と留学先からのお土産です。どれもとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
そして、卒塾後もこうして会いに来てくれることをとても嬉しく思っています。就職先が決まったら報告に来てくれるそうです。また会える日を 楽しみにしているよ。
これからさらに、インターンに行くなど忙しくなるみたいです。卒論の準備もあるしね。元気で頑張って欲しいと思います。本当にどうもありがとう(^-^)(吾子)
大学3年生の卒塾生が遊びに来てくれました。2016年8月以来ですので2年ぶりの再会です。宜しければ当時の日記もご覧ください(^^)/
小学校の時から仲良しの2人ですが、普段は大阪と名古屋の大学にそれぞれ通っていますので、半年ぶりに会ったとのこと。学校の話、留学の話、 バイトの話、就職活動の話といろいろ聞くことができました。あ、成人式の写真も見せてもらいました(^^)
今回は、水出しの紅茶と緑茶に加えて、坂野先生が渾身のアイスコーヒーを淹れましたが、お口に合ったかしら(^^)
恒例の参加型マジックショー。そういう感じも懐かしかったみたいです。先生たちも懐かしかったし、嬉しかったよ〜〜。後半につづく。(吾子)
さて、9月第一週と言えば、高校生は文化祭&体育祭です。男子塾生のクラスでは、段ボールで実寸に近いランボルギーニを作って、 展示するんだとか(^-^; ダンボルギーニだそうです。なんじゃそりゃ(^-^; でも見てみたいです。皆に楽しんでもらえたかな?(吾子)
こちらは先週のお土産です。お盆休みに家族で遊びに行ったそうで、元塾生の高校2年のMさんと、妹で現塾生のMさんが選んでくれて、弟で 現塾生のS君が渡してくれました(^-^)中身は、サクサクしたキャラメル味のお菓子と、2種類の柿の種でした(^-^) どうもありがとう!!
さて、昨日は処暑。それより前から随分と涼しくはなってきていましたが、この季節らしい台風もやってきて、気を抜くことができません。 今週から高校生や私立中学生は学校が始まり、課題テストも行われました。文化祭の準備も忙しいようです。いよいよ秋らしくなってまいりました。(吾子)
愛媛のお土産をいただきました。どうもありがとうございます<(_ _)>
「タルト」は洋菓子の方でなく和菓子でもありますが、箱に入っている銘菓となるまでの説明を読むと、 大名が口にした外国のお菓子を真似て作らせた…という説が多いようです。生地に巻いてあったのはジャムやクリームなのに、 餡子で代用するって!!と想像すると面白いなあと思います。ごちそうさまでした!!(吾子)
大学3年生のIさんからメールが届きました。ただいま留学中だそうです。Vancouverはちょうどいい気候みたいです。いいなぁ。。。 澄んだ空ときれいな海。素敵です。9月になったら会いに来てくれるそうです。楽しみにしています♪(吾子)
そういえばマーク模試があった日曜日、高3生の夜の授業が無かったうえに、偶然にも昼間の生徒たちの授業や自習もお休みだったため、 自習室の大掃除をしました。ホワイトボードとつっかえ棒を外して、
床の拭き掃除をし、新品のフロアマットを敷きました(^<^) 明るい色で床がスッキリした印象になりました(^<^)
ついでに、古くなっていた生徒用と保護者用のスリッパも新品に交換しまして、スッキリいたしました〜〜。
今日は立秋。今日の風は特に涼しく秋の訪れを感じました。8月に入ってから、夕方の出迎えで少しだけ風を感じるようになったり、 日差しが和らいだ印象があったりして、猛暑の中にも秋の空気を感じてはいたのですが、今夜は顕著でした。暦は確実に夏から遠ざかろうとしています。 夏休み後半も、健康第一で頑張りましょう!(吾子)
連日の猛暑で、感覚も目もおかしくなっているようです。予想最高気温「35℃」と見ると、「おっ、ちょっと低い。」と 安心してしまいます。。。いや、おかしいからっ!!生徒たちは相変わらず元気に自転車でやってきますが、心配なので、顔を見ると 水分補給をするように言ってしまいます。それから、「大人の”大丈夫だって!”は信じないように」とも。
誰も経験したことのない気候なのですから、これくらい念には念をいれないと、大切な命は守れないと思います。(吾子)
カラフルなシーサーをお土産にいただきました!口を開けている方がオスで正面から見て右側、閉じている方がメスで左側。 これが基本の置き方だそうです。2階の窓辺に飾って教室の守り神に!(^^)!ありがとうございました。(吾子)
さて、始まりました、夏休み。早速たくさんの生徒が自習に来ました。最近の小学生は「夏の友」以外に、四教科のテキストや自主勉強ノート1冊を 宿題にされることが多いようです。「宿題は涼しいうちに!7月中に!」は死語かも(^-^; 午前中から猛暑だし。宿題多いし。
中学生は3年生の引退がかかった大会が、終わりを迎えたり、まだ続いていたりと悲喜こもごもです。二期制の中学ばかりなので、8月の終わりには期末テストがあります。 表面的に宿題を済ませるだけではテスト勉強にならないので、するべきことに追われたあっという間の1週間です。
高校生は基本的に夏期補習が学校であるため、来週まで通学します。8月21日とか、23日とかまでの何とも短い夏休みです。補習期間中は文化祭の準備を したり、部活に参加したりしながら、大量の夏課題に取り掛かっています。。。
以上、今週の様子でした。皆、忙しいですね(^-^)(吾子)
この2か月は色々なことがありました。サッカーのワールドカップに続いて、ウィンブルドンも楽しみました。ジョコビッチとナダルの試合は すごかったー!!
地震、豪雨、酷暑と自然の脅威も感じました。恵みを与えてくれる自然は、命を脅かし、命を奪っていくものであることに恐怖を感じます。 夏休み中は自転車で自習に来る生徒も多いので、体調や天候の急変を察知して、健康で安全に過ごせるように気を配らなければならないと思っております。 楽しい夏休みになりますように!
夏休み中も見守るにゃん。(吾子)
いろいろありまして…約一か月ぶりのメモリーズですが、最終回です<(_ _)>
見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、現高2生が1年半前の合格発表の時にくれた、水族館のお土産です。あの時と変わらず、 ぎゅ〜〜っとしたまま、本棚に飾ってあります(^-^) なぜこれを選んでくれたのかは、相変わらず聞かぬまま(^-^) 今も毎週会っておりますが(^-^)
どれを載せようかと選んで写真を撮っている間にも新たなお土産をもらったり、小2の女の子から手芸作品をもらったり、どんどん思い出が 増える毎日です。成績資料をシュレッダーで整理していても、入会申込書の束を整理していても、多くの出会いとお別れがあったことを実感します。 生徒の皆さんにとっては、小中高のほんのわずかな時間に接した場所でしかないですが、それぞれが希望する道を歩むための支援が少しでもでき、 必要な生徒にとっては、影響を与える存在であったり、自分を変えるきっかけとなる存在であったりしていきたいと思っております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。(吾子)
W杯に行ける行けないの記憶があるのは”ドーハの悲劇”ぐらいからです。行けるのがやっとの時代から、行けるのが当たり前になり、 予選リーグを突破しただけで何もできずに力尽きた16年前、8年前とは違って、勝利するかもしれないワクワク感と恐怖心を味わわせてもらいました。 引退する前に元日本代表の中田英寿さんが、「日本のサッカーの歴史は始まったばかりで、関係者側も応援する側も、何度も何度も様々な経験をして、 新しい歴史を積み上げていくのだ」というようなことを言っていてずっと心に残っているのですが、そんなこんなで十数年が経って、何となく、こういう ことなのかなぁと思った明け方でした(T_T)
さて、あとは気楽な気持ちで、サッカー観戦をしたいと思いま〜す♪それから、中断しておりますメモリーズですが、次回で締めくくりたいと 思います<(_ _)>(吾子)
さて、今日はいよいよ日本戦です。第2戦直後の「自分のミスです」とすぐに認めるインタビュー。昨日の記者会見での「覚悟がなければここにいない」 との発言。どちらも、やっぱり川島選手はかっこいいなと思いました。今夜誰がスタメンかは分かりませんが、誰が出ても応援したいと思います(^^ゞ(吾子)
そしてこれが、一番最近もらった修学旅行のお土産です。奥の教室に飾ってあります。何とも大きな物を(^-^; 荷物になったでしょうに、 どうもありがとう。これをくれた生徒も含めて、受験生は中間テストを終えて既に次の目標に向かって努力を続けています。「夏になったら頑張る、 夏は頑張るなどと言っていたら、ライバルたちに勝てるはずなどない。なぜならライバルたちは現在も努力を継続中だから。」と受験生には話しております。(吾子)
こちらは自習室の本棚に飾ってあります。ダッフィーと仲間たちが踊っているのはTDRのクッキー缶です♪つい最近、お土産でいただきました。 右の写真立ては私たちの似顔絵で、現塾生がプレゼントしてくれました(/_;)(/_;) お手紙と一緒に渡してくれて、坂野先生も嬉しかったみたいです(/_;)
このように、宝物がどんどん増えております。(吾子)
こちらはすべて大垣の枡やさんの物で、干支や季節にちなんだ柄を毎年少しずつ頂きました。今までに頂いた枡をずらっと 並べますとこんな感じです。ここに写っていない物は、玄関に飾ってあります(^-^)
以前にもご紹介した通り、大垣公園や城下町通りはたびたび訪れているのですが、頂いたのをきっかけに、大垣が枡の名産地で あることを知り、それ以降は、枡の工房も訪れるようになりました。素敵なきっかけをいただきありがとうございました。(吾子)
こちらは奥の教室の窓際に飾ってあります。脈絡のない並び方で、皆なんだろうと思っているかもしれません(^-^;
左から、ミニカー、クマのぬいぐるみ、沖縄の置物、ミッキー&ミニーのマグカップです。バレンタインのチョコと一緒に入っていたミニカーと、 北海道のお土産のクマは歯科医のRさんから、沖縄のお土産は今19歳になるT君の修学旅行の時のもの、記憶に新しいミッキー&ミニーは今春高校生に なった女子高生からのものです。
この他にも今までにたくさんのお土産をいただきました。自分も経験していますが、旅行先でお土産を選ぶのはなかなか難しいものです。 中高生であれば、選ぶ時間にも予算にも限りがあるし、帰りの荷物の多さも気になります。そのような中で私達のことを思い出してお土産を手に取って くれたことをとても嬉しく、ありがたく思います。(吾子)
こちらは奥の教室の本棚の上にひっそりと飾ってあります。塾生第1号になってくれたRさんからお土産にもらった物です。手のひらサイズの 木の靴で、飾っておくと幸せに導いてくれるというおまじないがあるそうで、なるべく高いところに飾るのが良いとされているとのことだったので、 天井からすぐの位置に飾ってあります。Rさんは中1〜高3まで指導し、今は立派な歯科医さんです。度々顔を見せに来てくれます。
このようにあらためて教室中を見わたしますと、至る所に思い出がつまっています。今回は今までに皆さんから頂いたものを 思い出として振り返ろうと思います。(吾子)
何はともあれ、今日決まった23人を全力で応援します!!乾選手が活躍したら嬉しいな!!原口選手も!!これまでも直前の長期合宿で 大化けしてきたので、今までのことは忘れて、期待します!!長谷部キャプテンがんばってください〜〜!!(吾子)
今年度、中3から継続通塾している生徒は3人、新規入塾が1人で高校1年生は4人います。例年になく多めです。どの生徒も高校生として 初めての定期テストを反省よりも手ごたえの多いものにさせたいと思っています。(吾子)
坂野先生がコーヒーのお店にいるころ、私は歴史公園の旧近衛邸にいました。西尾駅から徒歩で15分ほどのところにありました。江戸末期の建物を 西尾文化協会が解体移送し再建したものだそうです。
平日昼間の誰もいない時間帯、公家のお茶室で時代を感じながらお茶を頂くことができました。明かり障子など優雅な時を過ごすための 造りがとても素敵でした。
お茶室の障子が開けてあり、正面にはお庭の景色が広がっていました。大変風情があり、毎日でも訪れたい落ち着いた空間でした。
掛け軸の言葉は「行雲流水」。40代、50代と過ごしていく中で、心に留めておきたい言葉だなと思いました。(吾子)
そんな中、プロ野球は9連戦です!!今日の先発、松坂投手がようやく勝ち投手になれました〜〜♪WBCの時にしか投球を見たことがなかった ので、以前との比較はできないのですが、今シーズンのどの試合も見応えがあり、録画をしっかり見ています。入団が決まった時は遠巻きに 見ていた感じでしたが、皆が惹きつけられる、応援したくなる選手なのだと徐々に分かってきました。(吾子)
ありがとうございます(^<^)。こうやって調子に乗ってると、すぐに連敗するんだろうなぁと思いつつも、わ〜いわ〜い。そろそろ 松坂投手の時にも打線がつながって欲しいです。
おしまいに。
「神」は「しめすへん」だよ、と生徒に見せるために大垣で撮りました。(吾子)
水路沿いを歩きますと、上から滝のように水が流れ落ちるスポットや…
水路の合流点があったりします。ちなみに小さく、たらい舟が写っています。たらい舟下りは3人乗りで、今週末から始まるようです。 思ったより流れが速く、水量も多かったので、スリルがありそう!
途中で一ヶ所だけ、きれいに満開を迎えた木々がありました。日の当たり方などの影響ですかね。一ヶ所だけでも待っていてくれて嬉しかったです。 観光客の皆さんの写真スポットになっていましたし、婚礼衣装を着たカップルと写真館の方が撮影をされていました。残っていて本当に良かったなぁと 思いました。
ちなみに、春休み真っただ中の4月4日を休みにしたのは、校区のお神輿が毎年4月4日にあり、朝から「ワッショイ!ピッピッ!」と賑やかになるためでした。 ところがなぜか今年は4月7日にあったのでした…あ、あれ??毎年同じ日だったはずなのに…幸い学力テストの日には重なりませんでしたが、来年は気をつけて 確認しなければ、と思いました。(吾子)
もう2週間も前ですが、4月4日(水)は完全オフで、1年ぶりに大垣へ行きました。船着き場…桜はほとんど水面に(^-^; 坂野先生の 日記にもありましたが、奥の細道記念館から大垣駅に向かって歩きました。記念館前には出店があって、佐世保バーガーを食べました。 長崎から移動店舗で来てるんですってよ。来年も会えるかな。
風が吹くたびに花びらが舞い散るのですが、私の腕とカメラではその瞬間が撮れませんでした。。。水面はとっても綺麗でした。
さすが水の都。大垣城下のこういうところに惹かれます。古からの時のつながりを感じました。 (吾子)
こちらは金神社の…八重桜かな。多分(^-^;
この日は月末の金曜日で、特別な御朱印がいただける日ということで大勢の人々が長い長い列を作って並んでいました。そんな人々を 横目に、公園でお弁当を食べました。ちなみに午後からは仕事に邁進いたしました。
花びらいっぱいでかわいいな。思えばこの辺りが満開のピークだったかも。早すぎた春でしたー。(吾子)
新学期が始まりましたー。今更ですがお花見の日記を(^-^;
例年は春休みが終わってからゆっくりとお花見に出かけるのですが、今年は3月末に急に暑くなって、桜がぶわっと咲いてしまったため、 仕事前などチャンスがあればすかさず桜を見に出かけました。なぜそこまでして(^-^;
まずは岐阜駅の清水緑地に行ったのですが写真がないので、境川堤防の緑地公園から。この日は満開でした。
きれいな桜を見ると動物みたいに鼻をくっつけにいきたくなってしまいます。ずーっと続く桜のトンネルがとってもきれいでした。(吾子)
ペアでいただきました〜♪綺麗な色(^-^)。とっても嬉しいです。ありがとうございます。今日はとても暑かったので、私は アイスコーヒーにしました。
誰からどのような経緯でいただいたかは次の機会に。望みが叶いますように。(吾子)
SH君が受験生として冬期講習を受けている時期に、小学6年生の弟さん(M君)の入塾もご希望いただき、中学3年生として今受験を終え、今に至ります。 最初にお会いしてから5年半、特にM家のお母さんとはたくさんお話をし、お気遣いも頂きました。SH君にお守りなどを渡した時、「愛情を感じるプレゼント」 と言っていただいたこと、とても嬉しく今でもはっきりと覚えています。受験当日の朝の様子をメールですぐにお伝えいただいたことも、合格発表の 日に苺をたくさんいただいたことも。
そして、M君が合格した際も、学門に通う日々が無くなると寂しいと言ってくださいました。また、SH君とM君がダブル受験だったため、健康に大変気を 遣われたそうで、私達が毎年このような思いをしていることを労ってくださいました。仕事として当然のことであっても、誰かに気づいてもらえるということは、 とても温かい気持ちになるのだと思いました。
この日記で頂いた物を掲載するのは、現塾生の保護者の方々に差し支えない程度に留めておりますが、今日は特別に。 M君が卒塾するにあたって、ギフト券を頂きました。私達がジムに通っているのをご存知で、トレーニングウエアを選んでくださるおつもりだった ようなのですが、M君と「好みがあるから」との結論に達しギフト券にしてくださったとのことでした。これまで賜ったお心遣いと、ほんわか穏やかで とても愛らしかった兄弟君をいつでも思い出せるように、すぐに形に残すことにいたしました。それがこちらです。
やっぱり私はこういう色が好きです(^-^)。着用するものは明るく元気が出る色で(^-^)。これからも足腰を鍛えて健康でいられるようにしたいと思います。 本当にありがとうございました。
さて、学門は先週末で塾生すべての懇談を終え、新規の体験授業も終了しまして、今週から新年度に入っております。どの生徒も「卒塾」まで 見届けられるよう、精一杯指導してまいりたいと思っております。2018年度もどうぞ宜しくお願い致します。(吾子)
金神社の桜は満開に近く、何とも麗らかな素敵な日に、3年前に卒塾したSH君が、大学進学の報告に来てくれました。弟のM君が通塾していたので、 高校進学後の様子を聞いてはいたのですが、会ったのは本当に3年ぶりです。予想通り自転車でしたし(笑)、素朴で変わらぬ笑顔でしたが、 しっかりして大人になったなぁと思いました。
こちらはSH君が持ってきてくれた紅茶です。どうもありがとう!この受験で頑張ったことや、 大学に入ってから目指す道のことを話してくれ、写真を撮ってお別れしました。また節目で報告してくれるそうです。嬉しいな。
SH君、合格おめでとうございます。夢に一歩近づけて良かったね。人間関係に恵まれ、充実した学生生活を送って、その夢が叶う日が来ますように。 そしてまた会える日が来ることを願っています。(吾子)
県岐阜商の現役生とこの学門の教室で関わったのは、過去に2人です。前述から2人、2人とややこしいですが、それぞれ全て別人です(笑)。 1人は学門生(中学生)のお姉さんが、県岐阜商に通っていて、高校生だけれども中途入塾したいというケースでした。水泳と簿記の勉強に多忙な中、 志望校受験に必要な勉強を学校とは別にこなし、見事合格して希望通りの順調な人生を歩むことができているようです。
もう1人も学門生(中学生)のお姉さんで、こちらは現状と今後の勉強についての相談に乗って欲しいとのことでした。話したのは1回だけなのですが、 とてもしっかりした考えを持っていて大人であるという印象を持ちました。
この度合格した2人も、少し経って話す機会があったら、将来を見据えて行動する県岐阜商生になっているのかしら…などと考えると、 そういう日が来ることが楽しみです。(吾子)
昨日の掲載でお伝えしておりませんでしたが、この素敵なお花のアレンジをくださったのは、Rさんのお母さんです。 ありがとうございました。2年前にも、お姉さんが合格した時に素敵なアレンジを頂いておりまして、その時に撮った写真は 私のPCの背景画面です。
そんなRさんとは今日1週間ぶりに会いまして、宿題の進捗状況などを確認しました。。。そしてその時に、額縁に入れた、 先生たち二人の似顔絵をプレゼントしてくれました(/_;)(/_;)どうもありがとう!!とっても嬉しいです。自習室に飾ってありますので、 ご覧ください〜〜。
さぁさぁ、長々と報告してまいりましたが!いよいよ次でラストです。ラストは県岐阜商です!(吾子)
坂野先生の日記にもありました通り、今年は高倍率の美術科を受験した生徒がおり、見事合格いたしました!(^-^)! 普通科の受験については自信がありますが、こればかりは予測が不可能だったため、とてもドキドキしましたし、心底 嬉しく思いました。毎年、二手に分かれて合格掲示板を確認し、私から坂野先生に電話をする第一声は「あったよ」なのですが、 今年はまず坂野先生が見に行った高校の方が心配で、思わず「あった?」と聞きました。私が見に行った高校の方は合格を 確信していましたので。 後ほどお母さんに送ったメールにも「やったっっ!」と入力してしまいました(^-^;
普通科でも十分通用する受験指導に耐えて乗り切ったRさんは、将来の目標を達成するためにあと3年間、学門での 勉強生活を続けます。出会ったのは小学6年の4月ですので、もう5年目に突入です。ご理解とご支持を頂いていることを、重く、 ありがたく受けとめ、今後も指導してまいりたいと思います。
Rさん、出会った頃はここまで急成長した姿を想像していなかったよ。英数国が武器になる教科になって本当に嬉しいです。 好きな勉強を続けながら目標を達成できるように、これからも応援します!頑張りましょう!(^-^)!(吾子)
今年は発表の日にお土産をもらう率高し。Sさんからは東京のお土産をもらいました。可愛いリラックマ♪私のことを思い出して 選んでくれたのですね。ありがとう。Sさんだけでなく他の女子も、指導中は涙を流すことがありました。学門では男女問わず、「泣いている場合か」 と余計叱られるので、苦しい思いをしたと思います。そうやって苦労して勝ち取った合格です。修正すべきところが多かったことを忘れずに、次のステージも努力を 続けてください。
そしてこちらはTDRのペアカップ♪使うのがもったいないので飾りましたが…飲み物を入れて使用しているほうが嬉しいかどうか今度聞いてみよう。 こちらをくれたRさんは高校の指導も希望してくれているので、また来週から授業を再開します。Rさんについては次回に(^^ゞ(吾子)
今回もそれぞれのご家庭からたくさんのお菓子を頂きました。焼き菓子…それは必要だからではなく”そこにあるから”ついつい手が伸びる危険な 美味しい物体です( *´艸`)。自制心の問題でした、スミマセン( *´艸`)。どうもご馳走様でした!!
そんな中、こちら!!これは卒業旅行のお土産ですって。合格掲示板の前で握手をすることはあっても、お土産をもらったのは初めてです(笑)。 エルモがとっても楽しそうです♪SNOOPYの缶クッキーは可愛いので自習室に飾ることにしました。どうもありがとう。そして、R君おめでとう!! R君は高校の指導継続を希望してくれて、早速今日から春期講習がスタートしました。6年生の途中から指導を始めてもう4年近くになります。 出会った頃はここまで英語の成績が伸ばせるとは思っていなかったよ。このまま得意教科でいられるようにサポートします。大学入試に向かって がんばろう!!(吾子)
今日は公立高校の合格発表でした。大変うれしいことに学門生は全員合格いたしました。皆おめでとう!!これらのカードは予め人数分用意しており、 無事にそれぞれの手に渡ってゆきました。
入試当日からの1週間は、気にするとドキドキするぐらい落ち着かない年もあるのですが、今年は例年になく緊張しませんでした。 いつも以上に自信があったように思います。どの生徒に対しても「ここまで取れるようにさせたのだから勝てるはず」という思いがありました。 そして、きっとそれぞれの生徒も「ここまで取れれば後悔はない」という思いまで到達していたと思います。来年も希望願望で終わらせず、 本気で勝負する受験をさせたいと改めて思いました。
とまあ、硬い意気込みになりましたが、午後からは皆が教室に会いに来てくれまして、握手をしたり写真を撮ったりしましたので、 明日以降はその様子をお伝えします(^^ゞ (吾子)
昨日から年度末の懇談がスタートしました。今日は一足先に私立高校への進学を決めた新高校1年生の懇談もあり、素敵なムレスナティーのギフトパックとお菓子をいただきました。 大好きなムレスナティーを(贈ることはあっても)自分が頂くのは初めてで、とても嬉しかったです。ありがとうございました。懇談でお出ししている紅茶もムレスナティーなので、 お店やフレーバーの話題でも盛り上がりました♪
3年間優秀な成績であることを評価され、妥協ではなく将来を見据えて推薦合格をもらったKさん。早い段階で指導の継続を希望してくれたため、 先月から高校の教科書で勉強を始めています。同い年の中高一貫生には叶わないけれど、大多数の公立受験組と比べれば既にリードを広げている ところです。「公立受験をしていたら何点くらいとれていただろう?」とこちらがもったいない気持ちになるくらい優秀だったので、次の3年間も 努力を続けていけると思います。Kさん、憧れの職業に就けるよう応援します!部活動も勉強も頑張りましょう! (吾子)
特にこの1年は、思い通りにいかなかったり、悩んだり、選択を迫られたり、我慢したりすることの連続で、それぞれが 必死になって一生懸命に過ごしたあっという間の年でしたよね。これからも大変な思いをすることはたくさんあるでしょうけれど、 この1年の経験はきっと生かされると思います。今日はゆっくり休んで、明日からまた一歩踏み出してください。
それから、今年はまだ明日の実技試験を残している生徒がいます。Rさん、頭をフル回転して疲れたでしょうけれど、 明日も頑張って!!Rさんの魅力が十分に伝わりますように!!(吾子)
今年の公立受験組、この5人の後ろ姿を見るのも今日が最後です。午前9時から第5回目の入試演習を行い、一旦帰宅して、夜まで自習を行いました。 これまでたくさん叱咤激励し、採点し、教室で勉強させ続けてきたけれど、先生たちができるのはここまでです。明日は皆、それぞれの会場で戦ってきてください。
学門生の目標を忘れず、最後までガンバレ!(^^)!応援しているよ。(吾子)
そして、今日は高校の卒業式でした。ご卒業おめでとうございます。これで学生服とはお別れですね。 次の環境でも素敵な出会いがたくさんありますように。(吾子)
随分と暖かくなってきましたが、まだ今から(今ごろ?)インフルエンザにかかるケースがあるようです。 気を引き締めて、あと1週間がんばりましょう!(吾子)
最後の最後でLS北見が銅メダルを獲得した試合は涙が出ましたー。相手のミスショットで勝ちが決まったので、「やったー!」というより 「え?え?これって??」という感じでしたけれども、負けて泣いて、悔しくてたまらなかった、世界選手権の銀メダルよりずっといい瞬間でした。 LS北見の笑顔には、本当に元気をもらいます。
このオリンピックで彼女たちの魅力もカーリングの面白さも、今まで見たことのなかった方々に伝わったみたい。観戦歴12年なので ちょっとエラそうに言ってみましたけども( *´艸`)。ふるさと納税が集まるのも、スポンサーが増えるのもいいことだと思います。 これを機に、定期的に行われているその他の世界大会も放映してほしいです。(吾子)
ワンコもニャンコも応援中!! (吾子)
一方で、3月の体験予定や面談予定も次々と決まっております。ご紹介くださる皆様に感謝しております。ありがとうございます。(吾子)
2017-2018シーズンの4本目!インフルエンザを撃退するゾ!今日も中3の補講特訓を行いました。(吾子)
春はもうすぐそこ!!寒波にもインフルエンザにも負けずに、がんばれ受験生。(吾子)
まだ使える掃除機を捨てるのは申し訳なかったので、お礼を言って写真も撮ってから粗大ゴミに出しました。量販店で購入した時は今のような日々は想像もしていなかったよ。 長い間ご苦労様でした。(吾子)
晩白柚の中身です。イメージしやすいサイズのものと並べてみました☆うぉー!!もう何だか…小さな怪獣みたい(^-^;
味はグレープフルーツや八朔に近い感じです。酸味が勝った甘酸っぱさがあります。紅まどんなやデコポンのような、柔らかい果肉で とことん甘い柑橘類も大好きですが、酸っぱいのが苦手な人は食べないような、酸っぱーい柑橘類も大好きなので、とても美味しくいただきました(^.^) ごちそうさまでした〜〜。(吾子)
熊本の立派な晩白柚をいただきました!とってもとっても大きい晩白柚。畑で育てているお宅を時々見かけますが、とっても重そうに ぶら下がっていますよね(^-^; それらよりも大きなサイズのものをいただきました。ありがとうございました!どれくらいかと言いますと……
手足が大きい私の指でこのくらい(^-^; 「おぉ〜い、バスケやろうぜ!」と小脇に抱えられちゃいます。動画サイトには皮の剥き方が 多数アップされていますので、それらを参考にしていただきたいと思います(^-^)。ごちそうさまでした!(吾子)
昨日ようやく初詣に行くことができました。今年も願ったのは体調万全で臨めるように、そして天候が良好であることです。 人事は尽くせるだけ尽くします!!そしておみくじは……2年ぶりの大吉ヽ(^o^)丿やったね。
これで明日の天気も大丈夫…と思った矢先に雪が降り始めて、おいおいっ!と思いましたが、何とか晴天でセンター試験の朝を 迎えることができましたね。高3生の二人!先生が大吉を出したから、明日も大丈夫よ!(^^)!!(^^)!(吾子)
私も授業中だったりしてなかなかシャッターチャンスが無い中、なんとか撮った1枚です(^-^)(吾子)
使い慣れた器具を求めて一宮まで通っていましたが、これからは10分で通えることになりました。しかもかつてお世話になっていた スタッフの方がいらっしゃるので、とても通いやすい(*^^)v これは…世間様に顔向けできないような悪いことはしないように生きてきた ご褒美だと思うことにしよう(笑)。(吾子)
こちらは週末の自習室。高校生ばかりでした。このうち二人は今週末、センター試験を控えています。体調に気をつけて万全で臨めますように。
さて、今日は朝から各学年のテストを実施しました。これですべての冬行事が終わり、明日からは通常生活に戻ります。ひとまず 乗り切ったー。あと2か月、インフルエンザなど各種ウイルスに感染しないよう気をつけたいと思います(^^ゞ(吾子)
数学や理科の学習にあまり前向きでなかった生徒が、ここまできました(/_;)
成長しているなぁ。。。8日間、弱音も吐かずによく頑張ったなと思います。(吾子)
今日の夕方、冬期講習は終了しましたが。もう少しこのシリーズは続きます。
こんな元旦があってもいいと思う!!その2。
前回といい今回といい、写真がちっちゃすぎで伝わらないと思いますが、元旦から机に向かった記録が残されています。 見やすいサイズに変更するかどうかは……未定(^-^;(吾子)
こんな元旦があってもいいと思う!!がんばれ受験生!!
今日から冬期講習の授業を再開しています。(吾子)
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年賀状を出してくれた皆さん、どうもありがとうございます(^-^)(吾子)