「休校中のみんなの生活(^o^)丿」
突然ですが、学門の信念は「勉強は、自分でするもの、できるもの。」です。授業前挨拶は「自分で勉強する、自分から勉強する…以下省略」で始まります。 だから休校でも問題なし。指示したことを自宅で実行すれば良し。休校中の塾生の生 […]
「まだまだ休校中。」
昨日は、先日受験を終えた中3生が、高校内容の勉強を指示してほしいとやって来ました。感心感心(^-^) 普通科に進むのですから、発表を待たずに 新たな勉強を始めるのは当然のことです。そして今日は、別の中3生の春期講習を行い […]
「今日は2回更新、お疲れさまでした。」
今年度の入試が終わりました。学門生の皆さん、辛くて苦しい受験勉強生活お疲れさまでした。そして保護者の皆様、連日、何度も送り迎えを していただきましてありがとうございました。ご理解とご協力に感謝しております。 昨年度、学門 […]
「ただ今、昼食休憩!13時20分から理科です。」
今日は公立高校の入試です。試験開始の午前9時20分、先生は各高校に向かってエールを送りましたよ!(^^)! 今頃お昼休憩が終わったところです。後半も頑張れ!一問入魂!(吾子)
「いよいよ明日が本番です。」
午前9時から6回目の入試演習を行い、添削指導をして送り出し、再び授業や自習に来た生徒たちを指導して、午後10時に最後の受験生を見送りました。 私自身はもう思い残すことはないです。伝えるべきことは伝え、させるべきことはさせ […]
「卒業おめでとう、あと4日」
今日は公立中学の卒業式です。ご卒業おめでとうございます。受験の10日も前に学校に行かなくなり、生活リズムを保つのも、 緊張感を維持するのも一苦労の中3生ですが、決戦まであと4日!!あと少し、頑張りましょう。(吾子)
「今のところ、平熱です。あと6日」
今日で水曜日の特別指導も終了です。カンファ水やアルコール除菌ティッシュなどは以前から使用していたこともあって、あと2週間くらいは 何とかなると思われます。まぁ、ここで惜しんでチビチビ使っても意味がないので、残量を気にせず […]
2/29「←4年に1度のこの日付!!」
閏年は色々あるってことなのでしょうか。。。休校決定からバタバタと中学生も課題をもらって帰ってきました。まだ授業が終わっていない分の 解説をプリントで配られたりしたようですが、それらを急遽用意しなければならなかった先生方は […]



