中秋の名月(:_;)

harvest moon、芋名月ともいうそうで。芋、、、なんとも美味しそうなお月様です(^-^) えーっと、残念ながら見られませんでした。 中秋の名月と満月が重なるのは8年ぶりだったそうな。5月の皆既月食といい、この雨雲 […]

続きを読む
ひきつづき、オンライン授業!

高校生は9月末~10月始めに期末テストが行われます。当初の予定より1週間ほど延期となりましたが、何とか行われます。テスト範囲の半分以上がオンラインのみで学習した教科もあり、テスト準備をしっかりとしているところです。 中学 […]

続きを読む
オンライン授業、延長

中学生はオンライン授業の日、分散登校の日が交互にやって来ます。 オンラインは全て顔出しなので、8時過ぎの朝の会から、ピリッとスタートです。 教室に置かれたカメラを通して授業に参加するため、登校の生徒と同時に授業に参加しま […]

続きを読む
オンライン授業

高校生はオンライン授業のみで2週間が経ちました。 岐阜県の教育委員会は昨年から積極的にオンライン授業を活用していて、とてもスムーズに学習が進められていると思います。 1時間目から講義をしっかり受け、「30分以内に」とか「 […]

続きを読む
夏休み、終了!

2年ぶりの、みっちり6週間の夏休みが終了しました。明日からは小中学校が再開、いきなり期末テスト!の予定だったのですが、 緊急事態宣言中なので、明日はとりあえず分散登校、集会のみ。明後日から、学年ごとに期末テストやオンライ […]

続きを読む
処暑

オリンピックが終わったころから雨に悩まされ、雨ばっかりだな、涼しいなと思っているうちに、暦の上でも秋が近づいてきました。 夏休みが終わるまであと1週間! 前の晩にスケジュールをよく確認する日々ももうすぐ終わり(^-^; […]

続きを読む
お土産をもらいました。

卒塾した大学生が会いに来てくれました。免許取りたてで、買ってもらいたての車に乗って(^-^) お別れの挨拶の時と同様、相変わらずのコロナ禍で、外で少しお話をするだけになってしまいましたが、元気な姿を見ることができて嬉しか […]

続きを読む
雨上がりの花火

学門にはお盆休みがないため、今週も変わらずに授業を行いました。連日の大雨で行動が制限され、生徒たちはとても大変そうでした(^-^; そんな雨上がりの日曜日、20時から5分間、花火が打ち上げられました。鏡島小校区の協賛によ […]

続きを読む
立秋!

早く秋が来て欲しいけど、台風は来なくて結構! 今週、学門YouTubeチャンネルの登録者が2人増えました。2人って(^-^;どんな方が登録してくださったのだろう。ありがとうございます! オリンピック閉幕まであと1日。高校 […]

続きを読む
暑中お見舞い申し上げます

連日、朝からシィーシィーシィーシィーと…夏らしい、騒がしい毎日です。 昨日で7月が終わり、二人ともまた一つ歳をとりました。あと何回、生きている間に日本開催のオリンピックがあるかしら。 今日から8月。夏休みも中盤の2週間に […]

続きを読む