第2回入試演習

今日も午前9時から、4時間強で入試問題を解きました。 全教科で本気を出して、実力を出し切る、ミスなく解答する、というのは本当に大変です。 なんとなく、普段の自分の部屋で、リラックスしながらでは体感できません。 「次こそは […]

続きを読む
大寒

日に日に太陽光の強さと温かさを感じます。春までもうすぐ。 昨日、自習室の椅子を入れ替えました。これより以前は背もたれが高く、全体が黒色の、ダイニング用に近い、どちらかというとオシャレ椅子だったのですが、 今回は背もたれが […]

続きを読む
第1回入試演習

今日から中3の入試演習が始まりました。 今後は毎週、主に日曜日の9時から、4時間かけて入試問題を解き、得点できる解答となるように磨いていきます。 次回は、1月23日。 1日1点上がる行動をすれば、7点上がります。 正しい […]

続きを読む
新成人が会いに来てくれました

この3連休は穏やかな晴天で、式典も参加しやすかったことでしょう。新成人の皆さん、おめでとうございます。 昼過ぎのこと、インターフォンが鳴って出てみると、スーツ姿の男性が2人。卒塾生が式典を終えて、挨拶に来てくれました。 […]

続きを読む
初詣

冬行事が終わり、今日から学校です。年が明けて七日目、ようやく初詣に行くことができました。 今年のお御籤は…今年も大吉(^-^)2年連続なので、自分でもビックリです。 玄関の合格招き猫と共に飾ってあります。ご利益があります […]

続きを読む
前進あるのみ

卒塾生とLINEで年始のやり取りをしました。 文面から感じ取れる雰囲気が随分と大人になって、1年の間にいろいろな経験をしたのだなと思いました。 「今年も前進あるのみ」とのこと。 いい言葉だなぁ。Rさん、心の中でずっと応援 […]

続きを読む
明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します 実は、「年賀状を書く」という行為をやめることにしました。代わりに学門YouTubeチャンネルにて、新年のご挨拶をしております。 元旦に塾生に一斉お知らせしましたところ、再生回数が塾生の数を上回 […]

続きを読む
大晦日

冬期講習、午後の部を終え、無事に今年の授業を締めくくることができました。すでに2回も雪に見舞われた冬期講習、前半が終了です。 再開は2日の学力テストから。ここまでの学習成果を存分に発揮してくれることを期待しています。 人 […]

続きを読む
ただいま、冬期講習中!

今年も午前9時から中学3年生の冬期講習を行っています。テスト演習と授業で4時間滞在。全日程10日間です。 お互い、体調管理を心がけて、最後まで頑張りましょうね!! 日ごろは文系、理系でそれぞれ1時間の授業ですので、2ヶ月 […]

続きを読む
万能調味料に興味津々です

学門は12月27日~1月2日の週、通常授業がお休みで、冬期講習のみ実施します。 ということで、今週で年内の最終授業となる生徒のお母さんから、「今年もありがとうございました!」とのお言葉と、お手紙と共に、こちらの調味料をい […]

続きを読む